結婚相手が浮気をしている場合、自分で調査することも出来ますが、探偵社の素行調査をお願いすると確実です。
素行調査をする場合に気になるのはどれくらいの料金がかかるかと言うことです。
稼働時間がそのまま料金になるプラン
3時間だけの素行調査の場合、人数を2人にした時には6万円ほどになります。
1時間1人につき1万円ぐらいが相場と考えておいた方が良いです。
ただ、張り込みの場合などでは、長期戦になることも考えられます。
その場合には、調査車両を1台レンタルと、撮影用のカメラやビデオなどの機材一式のレンタルになると10万円ほどになります。
これを1日だけ行うのであればそのままのプランで問題ありませんが、もし、浮気調査などで数日間に及ぶ場合は、その料金プランだとかなり高くなってしまいます。
コミコミ定額料金プラン
1日5時間の固定のプランで8万円などの料金です。
もし、数日行うのであれば毎週月曜日から金曜日まで、夕方の時間だけのプランなども組むことが出来ます。
1週間で40万円から50万円という金額になります。
さらに1月単位で張り込み場合には、1月タイプの固定プランもあり、150万円から200万円ぐらいが相場になります。
成功報酬の後払い料金プラン
成功報酬プランとは、基本的な費用はとても安く、1日3時間で人数が2人の時に3万円ぐらいになります。
最初に発生するお金は報告者やDVD作成、通信費、そして車両費、人件費などの基本的な費用だけです。
ですが、浮気調査ならば浮気の証拠をつかんで素行調査が成功した場合には、成功報酬として後から追加されるプランになります。
この場合、成功した場合にどれくらいの費用が合計でかかるのかをしっかりと調べておく必要があります。
これらのプランを利用する場合には、長期化すればするほど1時間にかかる費用は安くなっていきますので、数日から数週間張り込みを続ける必要がありそうな場合や、長期的に尾行をする必要が場合には、長期間のプランを選ぶべきです。
機材、経費、増員費用
3つの料金プランを説明しました。いずれにしても調査が間延びして期間が増えれば費用が加算してしまいます。予算内で期間を区切って依頼することも時には必要です。(参考:素行調査の期間の目安)
基本的には人件費の稼働時間がそのまま費用になる形です。これ以外には使う車両、機材、移動費などの経費がかかったりします。
探偵社の中には、途中で1人追加すると言うことを言う場合もあります。いわゆる増員です。
状況が変化した場合には、そのようなことは十分考えられますが、費用が余分に発生することもありますので、事前に人数が増えた場合など追加の費用は支払わなければならないかどうかを確認しておくべきでしょう。
大切なのは勝手に増員して勝手に料金を上乗せしないことです。探偵との無料相談の際に確認しとく事です。見積書の中にすべての項目と内訳を記載してもらって確認しましょう。
