ここでは当サイトが個人情報をどのように考え、扱い、管理保護するか定めた方針を記述します。
個人情報保護方針への同意
お客様が当サイトの情報を閲覧、利用される場合は当サイトの個人情報保護方針に同意されたとみなされます。同意しない場合はサイトのご利用、閲覧をお辞めください。
また同意いただいた場合は当サイトには情報を利用する権利があります。
個人情報とそれに類するもの
個人情報にはどういったものがあるでしょうか。一般的には個人を特定できるもの、とありますので「住所」「氏名」「電話番号」「メールアドレス」が考えられます。コレに加えてインターネット上では「IPアドレス」や「ホスト情報」なども含まれるでしょう。
当社が扱う情報とその種類
当社が扱う情報には「メールアドレス」と「クッキー情報」が挙げられます。
情報の収集、利用方法
メールアドレスについてはお客様から当サイトへご質問など問い合わせをいただく際に提供いただいております。その際になるべく本名や住所や電話番号は入力しないようにお願いしております。ニックネームでの投稿で問題ありません。またメールアドレスは問い合わせに返信をする目的でのみ利用し、第三者への提供などはいたしません。
クッキー情報に関してはインターネットをする上で自動的に利用される情報で個人情報とまでは言えませんが、クッキーを利用して広告配信を行う仕組みがあるため、世界的にクッキー情報の扱いについても方針を定めておくのが一般的になりました。次の章を御覧ください。
クッキーポリシー
前章で紹介した「クッキー情報」についての方針です。クッキーはお客様が利用しているブラウザの機能の1つです。サイト間とのやりとりにおいて利便性がよくなるために使われる機能です。クッキー情報にはお客様の設定情報を保存したり、逆にサーバーからお客様のブラウザのクッキー部分にテキストを与えたり‥といったことを可能とします。
これにより当サイトを訪れたことのあるお客様か、初めて訪れたお客様か、を判断しております。この機能で適切な広告を表示したり表示しなかったりすることができるわけですね。当サイトは広告を貼り付けることによる収益で運営されております。お客様はクッキーの利用を停止(ブラウザの設定により)することができます。これにより必要以上に当サイト外で探偵や興信所関連の広告が画面上に出現することを防ぐことにつながります。一方クッキーを停止すると今まで保存してきた設定なども消えてしまうのでデメリットもあったりします。お客様のスムーズなインターネット閲覧のためにはクッキーはONにしておくことをお薦めいたします。とにかく個人に合わせた広告は出現してほしくないというかたはクッキーをOFFにされればよいでしょう。
個人情報の保護管理
当社は出来る限り合理的な方法でお客様から提供いただいた個人情報の保護につとめます。
当サイトから第三者への個人情報の提供はありませんのでご安心ください。(公安や法令が定める場合を除く)
お客様の権利
お客様は当サイトの個人情報保護方針に同意された後も次の権利を有します。
お客様がご自身の意思で提供したメールアドレスや氏名の情報を削除すること。また変更すること。
当社の権利
当社はお客様のご同意によりお客様から提供いただいた個人情報を上記の利用目的においてのみ利用する権利を有します。
当社は事前の予告なく本方針を変更する権利を有します。